人気ブログランキング | 話題のタグを見る

HIGH FIDELITY BLOG Ver.2.0

a26opp.exblog.jp ブログトップ

Always Where I Need to Be

Always Where I Need to Be_d0128612_08424.jpg
祖母から、賞味期限の近いスパムが大量に送られてきました。"どうにかしろ"という事でしょうか、早速1個づつ食べ始めております。家では勿論、スパムむすびにして勤務先に持っていったり、人にあげたり・・・などなど。しかし、いくら調理方法を変えても飽きるという現実。スパムを使った革命的なレシピを検索し続ける今日この頃でございます。

<最近の読書>
Always Where I Need to Be_d0128612_02547100.jpg
「シャドウ」 道尾 秀介
本屋に平積みしてあったので何と無く購入。どんでん返しが売りの作者(?)というような紹介をされていましたが、それほどではなかった気も。しかし、伏線が物語の後半でつながってくるあたりは"なるほど"と頷いてしまいます。


Always Where I Need to Be_d0128612_0412499.jpg
「食堂かたつむり」 小川糸
1日1組のお客様をもてなす田舎の食堂"かたつむり"、映画での料理も美味しそうでしたが、書籍の方も負けていません。活字で表現される独創的なレシピは、想像するだけで良いにおいがしてきそうです(笑)
# by a24opp | 2010-03-08 00:58 | 週末記録

春一番

春一番_d0128612_021890.jpg
花粉の季節到来。今年の花粉飛散量は去年に比べて少ないようですが、そんな事はお構いなしに毎日悩まされております。薬&マスクは当たり前で、鼻下に塗るタイプのイオンマスクでダブルガード、勤務先ではその風貌とデスクに積み上げられたローションティッシュのおかげで完全に病人扱いされてます・・。
今年はさらなる予防として、べにふうき緑茶(←画像)を飲んでます。粉末タイプのパックが特売になっていたので、先日大量購入してみました。もう1週間程飲み続けてますが効果が全く(以下割愛)。そろそろレーザー治療かな・・。

<最近のCD購入>
春一番_d0128612_0452427.jpg「Extra Wow」 Nice Nice
Warpレーベルと契約したNice Niceが新作をリリース。Battles好きに推している節がありますが、彼らよりは派手さが無くビートも弱い感じ。初聴の印象が薄いと後からジワリジワリと良くなるので、これから聴き続けます。



春一番_d0128612_049484.jpg「Heligoland」 Massive Attack
およそ7年振りの新作!ゲスト陣に相変わらずHorace Andyがいて、なんとも嬉しい限り。M2の"Babel"がとても素晴らしく、視聴機の前で固まりました。前作よりも聴き易いとは言え、ズブズブと沼に沈んでゆくように重く暗い。彼らの音は既にブリストルサウンドとしか形容できません。
# by a24opp | 2010-03-01 01:17 | 週末記録

紅虎餃子房

紅虎餃子房_d0128612_0103151.jpg
♪♪beckプロデュースのCharlotte Gainsbourg新作、現在猛烈ヘビロテ中♪♪

時間はあったけれど書く気力が無かったり、気力はあったけれど時間が無かったり、どっちも無かったり(汗)、随分と更新が滞ってしまいました・・・。先日、期間限定で「トイ・ストーリー」がリバイバル上映(3D)されておりまして、辛抱たまらず観て来たのですが、不覚にも涙してしまった。自宅に帰り、埃を被ったウッディ&バズの人形を拭いてやりました。7月に「トイ・ストーリー3」の公開が控えているそうですが、予告編を観ているだけでウルッとしてしまう・・。

3D映画と言えば「アバター」、内容は万人に分かり易く、展開も少し単純な気もしましたが、あの世界観(CGで描かれた壮大な風景、奇怪な動植物、兵器)には惹かれます。しかし、、3次元を表現するのにメガネをかけるのはどうなのでしょう?鑑賞中、私は何度もメガネを付けたり外したりして、その違いを検証してみたのですが、色の彩度、明度共にすごく落ちるのは勿体無い気が。スクリーン内で立体的に見える部分が面白くて、登場人物の表情とか肝心な所を見逃してみたり。3D映画が認知されるのに時間が掛かりそうですね。

話は変わり音楽方面へ。レポも書いておりませんでしたが、先日はFountains of Wayne、Passion Pitのライブへ行ってきました。どちらも楽しかった!(感想が一言でスミマセン・・)今週はBasement jaxx!それと、British Anthemsにステフォニ!という事で、本日チケット購入ボタンをポチっと。Sunshine Underground、まだ生きてたとは(笑)
# by a24opp | 2010-02-22 00:16 | 人はそれを雑記と呼ぶ

ジュディオング、現る

ジュディオング、現る_d0128612_23172564.jpg
私のライブ初めはYeah Yeah Yeahsでした!しかも、次の日がCat powerのライブだったので、久しぶりに音三昧の楽しい週末でございました。Yeah Yeah Yeahsの方はちょろっと記録しておきます↓

■ 1/16 品川ステラボール ■
単独来日としては"7年振り"、会場には既に"待望"に見合う多くの人が列を作っていた。お供させて頂いたPGさんが良番チケットをゲットしてくれた(ありがとうございました!)事もあり、すぐに会場内へ。ロッカーに荷物を預け、なるべくカレン・Oが近くに見えそうな位置を陣取り。

19時の開演時間を20分ほど押し、バンドの登場!不思議な柄のマントを身に付けたカレンがユラリユラ~リと中央にスタンバイした。1曲目はスローナンバー"Runaway"、青い照明に照らされながら、舞うように歌い私達を魅了する。一気に盛り上がるようなセットリストを組むかに思われたが、2曲目も"Phenomena"と大人しめな立ち上がり。

しかし、お次は"Heads Will Roll"!電子音の比率が高くなり格段に踊り易くなった最新アルバム「It's Blitz」の中で最もキャッチャーな1曲。当然のようにモッシュが沸き起こり、私も周りの強そうな男共と格闘に興じた。既にマントを脱ぎ捨て、かなり派手な衣装でステージを駆け回るカレン、口に含んだミネラルウォーターは吐き出し、マイクを銜える、扇子のようなもので自らの尻を叩く(笑)、何でもアリ!でも、かっちょいいっす!

冷めやらぬオーディエンスにパンキッシュなナンバー"Pin"、叙情的な調べからダンスロックに転調する"Dull Life"、硬派なギターサウンドに乗せメランコリックに歌い上げる"Gold Lion"を続けざまにドロップ!お祭り状態が続くフロアは熱気で包まれ、当の私も汗だく。

上げては下げる、下げては上げるセットリストも終盤になり、物凄く聴きたかった"Zero"が演奏された。シンセサイザーを主としたアップビートという、3rdアルバムでのちょっとした方向転換が顕著に感じられる作品であり、とても耳馴染みの良い曲である。覚えやすいフレーズなので、歌っている方も多々。彼女らの新たなアンセムの誕生だ。

"Y Control"で本編を締めアンコールに応えたYeah Yeah Yeahs、最後は1stアルバムで一番盛り上がる"Date With The Night"!カレンがステージ上の筒型装置を踏んだらば、B'z並み(言いすぎですか?笑)の爆発が起こりYの字にカットされた紙吹雪が辺りを舞った。紙吹雪を記念に持って帰った事は言うまでも無い。久しぶりに良い運動になったライブ、とても楽しかった。

最後に、何の自慢にもなっていないが、カレン・Oは私の叔母にそっくりである。

/// Set List ///

01. Runaway
02. Phenomena
03. Heads Will Roll
04. Pin
05. Human Fly(The Cramps cover)
06. Dull Life
07. Gold Lion
08. Miles Away
09. Skeletons
10. Soft Shock
11. Cheated Hearts
12. Zero
13. Y Control

/// encore ///

14. Maps
15. Art Star
16. Date With The Night
# by a24opp | 2010-01-19 00:20 | 音ネタ

Ah! My Goddess

Ah! My Goddess_d0128612_2315086.jpg

明けましておめでとうございます!

極寒の大晦日、深夜12時を目指して初詣に出掛けました。

入れたお賽銭は115円、"いいご縁"ってやつです(笑)

神様への挨拶も空しく、元旦に風邪をひきました

焼いたお餅にチョコレートシロップをかけて食べていたら周りから引かれました

デパートの初売りで20着くらい洋服買いました

いつかの木村カエラみたいに髪型をツーブロックにしました

平和な正月です

本年も何卒宜しくお願い致します!
# by a24opp | 2010-01-04 02:09 | 人はそれを雑記と呼ぶ
line

音楽が好きです、映画が好きです、比較的インドアです、日記を書き終えました。2010/10/06


by a24opp
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite